Project

General

Profile

ロジカルシンキング

代表的な理論展開と推論

  • 演繹法 - 一般的な原理から、個々の結論を導く論理展開 (事実・前提・結論)
  • 帰納法 - 複数の事象から、一般的な原理を導き出す理論展開
  • 仮説的推論 - 個別の事象を最も適切に説明しうる仮説を導出する理論展開 (前提・結論・仮説)

不非未

不揃い 不健康 不遜 不健全 不安 不見識 不安定 不公平 不案内 不満 不運 不幸 不衛生 不合格 不可 不合理 不可逆 不細工 不可知 不在 不可能 不作 不快 不始末 不格好 不治 不確か 不自然
不正 非業 未解決 不正確 非行 未対応 不節制 非合法 未開発 不鮮明 非合理 未確認 不全 非常事態 未刊 不相応 非常識 未完 不測 非情 未完成 不足 非人情 未経験 不注意 非道 未決 不調 非難 未見 不調法 非力 未収 不調和 非礼 未熟 不通 非協力的 未詳 不釣り合い 非科学的 未遂

アイデアが出ないメカニズム

認識の関

  • 問題の存在に気づかない
  • 状況・問題などを間違えて捉える
  • ものごとに対して関係者の間で共通認識ができていない

文化の関

  • 国や地域、組織や集団、業界や分野
  • 考え方がカタにはまる
  • 他人をもカタにはめる

感情の関

  • ネガティブな感情をもつ
  • 格好をつけたくなる、気負う

SCAMPER

Substitute (代用する)

  • 代用可能な部品はどれか
  • 何を代わりに使うことができるか
  • ほかに誰を含めることができるか
  • ほかにどんなグループを含めることができるか
  • 代わりにどんなプロセスを使うことができるか
  • 代わりにどんなマテリアル(モノ)を使うことができるか

Combine (組み合わせる)

  • 何を組み合わせることができるか
  • ブレンドすることはできるか
  • どんな種類の取り合わせを創ることができるか
  • 部分同士を、どのように組み合わせることができるか
  • 目的同士を、どのように組み合わせることができるか
  • アプリ同士を、どのように組み合わせることができるか
  • マテリアル(モノ)同士を、どのように組み合わせることができるか

Adapt (適応させる)

  • これは、ほかのどのような考えを思い付かせるか
  • 何かほかに、これに似たものはないか
  • 過去に似た状況はないか

Modify (修正する)

  • さらにひねりを加えることができないか
  • その意味合いを、どのくらい変えることができるか
  • 色や外形を、どのくらい変えることができるか
  • サウンドを、どのくらい変えることができるか
  • 何を加えることができるか
  • 高さをどれくらい増やせるか
  • 重さをどれくらい増やせるか
  • 強度をどれくらい増やせるか
  • 頻度をどれくらい増やせるか
  • 価値をどれくらい増やせるか
  • 何を減らすことができるか
  • 何を縮小することができるか
  • 何を簡素化することができるか
  • 控えめに言うことができるのは、どんな部分か
  • サイズをどれくら小さくできるか
  • 重さをどれくらい軽くできるか

Put to other uses (他の使い道)

  • そのままで、何か他へ使えないか
  • もし一部を変えたら、新たに生まれるほかの用途は何か
  • ほかにどんなマーケットが受け入れるか

Eliminate (除去する)

  • 何を、取り除くことができるか、省略することができるか
  • ある部分がない時、どうやって実行するか
  • 何を犠牲にできるか
  • あげてしまえるものは、何か

Rearrange (再調整する)

  • ほかに、どんなパターンが使えるか
  • ほかに、どんな配置が使えるか
  • ほかに、どんなレイアウトが使えるか
  • 何を交換できるか
  • 何を置換できるか
  • 何を再結合できるか
  • 逆にしたらどうなるか
  • 上下逆さまにしたらどうなるか
  • 内外を裏返したらどうなるか